顎関節症
このようなお悩みは
ありませんか?
- 口を開くと顎が痛い
- 口を開くと変な音がする
- 口が開けづらい
など
硬いものが食べられない、大きなものが食べにくいといった症状が現れることがある、それが顎関節症です。
ほっておくとストレスが溜まってしんどくなってしまうものですよね。
当院では、顎関節症についてのご相談等をお受けしておりますので、お気軽にご相談ください。
顎関節症の原因は?
顎関節症には、さまざまな原因があると言われています。
基本的には、上下の歯の噛み合わせの悪さによるものなのですが、精神的なストレスや緊張などから顎に負担がかかることも考えられます。
その他、以下のような原因も考えられます。
- 歯ぎしりや食いしばり
- 唇や頬の内側を噛む癖
- 顔面打撲や事故による外傷
- 入れ歯や被せ物があっていない
- 左右どちらか片方だけで噛む癖がある
など
現在症状が出ており、何か少しでも心当たりがある方は顎関節症の可能性があります。
どんな些細なことでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
顎関節症の4つのタイプ
顎関節症には、4つのタイプ(Ⅰ型からⅣ型まで)があると言われています。
Ⅰ型(筋肉痛タイプ)
噛み合わせの異常や機械的・精神的ストレスによって、顎の筋肉に過度な緊張状態が続きます。
それによって痛みや運動機能障害が出てしまうものです。
この痛みは、頭部、肩、腰、指先や足にまで及ぶ可能性があると言われています。
Ⅱ型(ねんざタイプ)
ものを噛む・顎を動かす・軽く押すなどすることによって痛みを感じるため、自分自身でも気付きやすいタイプです。
何もしていないのに痛みを感じることがあり、「顎の捻挫」と言われることもあります。
Ⅲ型(クッションがずれているタイプ)
「顎関節内障」と言われるもので、顎関節症が進行していく過程の中の一つです。
カクカク音がしたり、口が大きく開けられないなどの症状があります。
このタイプになる前に、処置することをオススメしております。
Ⅳ型(骨変形タイプ)
このタイプは、顎関節の変形が原因です。
顎関節に繰り返し強い負荷がかかり、それが長期間続いていた場合になるものです。
「シャリシャリ」「パチパチ」といった音がなり、周囲に炎症が発生することによって痛みを感じることもあります。
少しでも近い症状や違和感を感じる場合には、当院までご相談下さい。
治療法は?
顎関節症の治療法は、飲み薬の服用や注射治療や「スプリント」と呼ばれるマウスピースのようなものを入れて噛み合わせを均等にすることです。
また、入れ歯や被せ物を入れたり調整することによって改善することも可能です。
ただし、重度の顎関節症の場合には手術が必要になる可能性もありますので、早めの受診をオススメしています。